靴下

ランニングソックスを履いてみよう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ランニングを始めると色々なグッズが気になってきます。今回はランニング用ソックスについて紹介します。

皆さんの中には走るだけなら普通の靴下でいいじゃんって思っている方も多いはず。

私も最初は

みゆママ

靴下に課金なんて…。

という考えでした。

しかし履いてみて、普通の靴下にはない機能に衝撃を受けたことを今でも覚えています。

そこでランニングソックスを検討している人へソックスについてまとめてみました。

この記事を読めば以下のことがわかります

  • ランニングソックスの特徴
  • ランニングソックスの使い分け

ランニングソックスの種類

ざっくりランニングソックスを分けると形の違いが挙げられます。

  1. ノーマルタイプ
  2. 5本指タイプ
  3. ハイソックスタイプ

ノーマルタイプ

皆さんが知っているお馴染みの靴下の形です。

とくにこだわりがなければ、こちらで大丈夫。

5本指タイプ

指1本1本が独立したタイプ。足の指を使って、地面をとらえたい人はこのタイプがオススメ。

私も走る時は5本指派。

ただし、なぜが左足の親指だけがよく穴が開くのが欠点。
多分私の足の形状のせいです。

ハイソックスタイプ

長いものだと膝下まで丈があり、ふくらはぎコンプレッションも兼ね備えたものもあります。

こちらは使用したことありませんが、ふくらはぎのコンプレッションを普段から履く人はこちらがオススメ。

ランニングソックスの機能

さまざまなメーカーからランニングソックスが発売されています。

ここではよくみられる機能とその効果について説明します。

  1. アーチのサポート
  2. 滑り止め
  3. 通気性

アーチのサポート

長時間ランニングするとアーチが崩れてきて怪我の原因になります。

それをサポートする役割があります。

ただし、こちらを履けば怪我をしないということではありません。

サポートにすぎません。しかしないより断然マシ。

滑り止め

足の裏にボコボコの凹凸があり、シューズないで足が滑るのを防ぎます。

スピードを出したい時や陸上の短距離選手にオススメ。

通気性

今のように暑い季節は靴の中が蒸れて気になる方もいるはず。

ランニングソックスは汗をかく前提で作られているので、通気性があり快適に走れます。

一言で通気性といっても、メーカーによってソックスの厚さはさまざま。

薄ければいいという問題でもありません。

物によっては靴のサイズをワンサイズ上げるような対応が必要な場合もあります。

正直履いてみないとわからない部分もあります。

私が実際愛用しているソックス

ここでは実際に私が履いているソックスを紹介します。

今では、ランニングソックスの偉大さに気づき、ポイント練とレース用はランニングソックスを使用しています。

これまでいろいろなソックスを試しました。

  • タビオ
  • ステップスポーツオリジナル
  • サポートソックス(メーカー不明)

この中ならタビオがオススメ

タビオのシューズは2種類持っています

  • レーシング ラン プロ 5本指
  • レーシング ラン

順に紹介します。

レーシング ラン プロ 5本指

私が持っている中で1番のオススメソックス

生地の厚さは普通より薄めな感じ。

なんと言ってもアーチサポートがすごい。

テーピングを巻いているかのように、ぐぐっとアーチを持ち上げてくれてる感じがします。

長距離を走る後半でも、しっかりアーチが崩れず踏ん張れる感じがします。

滑り止めもしっかりしていてかつ、5本指というのも地面を踏ん張るのにちょうどいい構造

レースはどんな距離でも基本この靴下で大丈夫!

レーシング ラン

こちらはプロに比べて、生地が厚めです。

私の使用用途はポイント練

特に10キロ以上ほど走り込む時にアーチサポートの機能を活かしたくて使用。

ただプロと比較すると若干サポート感が弱い感じがします。

しかし、ポイント練は回数を重ねるので生地の厚さが厚めの方が親指が破れない利点もあり気に入ってます。

ステップスポーツオリジナル

陸上専門店のステップスポーツがオリジナルに作成した靴下

お値段も2足で1,100円でお手頃

足の裏には滑り止めがついており、靴の中で足が滑りにくく、スピードが出しやすくなります。

生地は薄めのため、短距離選手などのスピードを出す時にオススメ。

もちろん長距離のスピード練でも効果を発揮します。

サポートソックス(メーカー不明)

この商品は一度お試しでもらい使用していました。

写真もメーカーも不明のため全く参考にならないかもですが、1つだけいいと思った出来事があったので紹介します。

長時間のウォーキングで足の疲れを感じなかった。

この靴下を履いて家族で遊園地に遊びに行った時の出来事です。

1日中園内を歩き回ったのに疲れを感じませんでした。

いつもなら疲れて休もうと言い出す私ですが、大きな休憩を取らず一日楽しめました。

長く走れる=長く歩ける

サポートがある靴下で普段でも歩き回る予定がある時は活用してみましょう。

まとめ

ランニングソックスは基本的に1000円以上するので、さまざまなメーカーを試そうとするとお金がかかります。

基本的な機能は各メーカーそれなりにあるので、自分が1番欲しい機能に特化したものを選ぶのがポイント。

自分好みの一足を手に入れましょう

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA